★昨日のMS関連の事★![]() 一応、トップページからは見えないようにしておいて..... 昨日、鈴鹿で、日本のモータースポーツを永らく支えてきた、 代名詞である、クルマが、デビューウィン、1・2フィニッシュを決めました。 これで、3世代目になるんでしょうか? 1世代目は直6のFR、2世代目は直6のたまに4WD、 そして、今回の3世代目。のぞく、KとMのSKY。 GT300では、あまさんのFDが、勝ったんだそうです。 いやーおったまげ。 がんばれ、ロータリー。 いつか、デビューウインしたのと500でガチ勝負して欲しい。 昨日は、海の向こう、オーストラリアでの、F1・フォーミュラー1で、 中嶋さんの息子は、7位フィニッシュかとおもいきやいきなり6位入賞。 荒れたレースだったからほとんどリタイアしていったわけだけど、 うーむ。 そうなると思っちゃうのは星野さんにもF1いってもらいたかったなぁ~ と思う自分は、少し年寄りみたいなのかも。 で、その、Gのクルマのかつてのライバルは、ロータリー。 先代の中嶋さんや、その仲間、関谷さんが操っていた、ロータリー。 海の向こう、アメリカではその活躍が今だ、現役な、ロータリー。 ロータリーというのはマツダのロータリーエンジン。 ロータリーエンジン=RE。 もうそろそろ、国内でも、マツダ株式会社がRE雨宮さんに、全面協力するもよし、 せめてアメリカで走っている、3ロータのRX-8で、鈴鹿1000kmに出るもよし、 なんか、日本でも、REがもっと、もっとあたまなるレースってないかな~ テラモスという、チームが、すくなくとも日本・フランス、の支援を得て、ル・マンにでる、今年。 RE,もう一度、世界の注目を浴びるレーシングフィールドにもどっていいんじゃん!? そういう気分であります。 今、現在の、モータスポーツが存続しうるうちに、 もう一度、REで戦える世界で唯一のメーカが REで、世界各国のモータスポーツフィールド、しかも、クラスじゃなくて総合で ワークスとしてカムバックして欲しい!!!! そう思う、日でありました。 スポンサーサイト
|
||||||
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |