★初冬の南アルプス山麓へ行く★![]() 今日は、初冬の南アルプス山麓へ行きました。 前からたまにお家建てを手伝っているお兄さんの家にてお手伝い。 ついに便所ができた!!! ![]() 世界で始めて洗浄を水ではなく泡で行ったパールトイレの愛好家としての視点から見ても、いい便所。 クス球でお祝いしたい気分ですな。 ![]() お昼に連れて行ってもらった、ドームハウスサトウというお蕎麦屋さん。 この建物、自作。 凄いなぁ~ お店の中が超いい感じで、そばがこれまた超うまかった。 ドームハウスのてっぺんにある天守閣から見たアクセラ。 いい色~。 ![]() 夏に積んだ石垣に使った石の片付けをしたりしていると、 雪がちらほら降ってきたので帰ってきました。 ![]() 寒かった~ ![]() 車から見た富士山がこれまた画になって、本当、いい休日でした。 さて、これからかつてはちょっと怖かった中学校の同級生と飲み会。 楽しみだぁ~ スポンサーサイト
|
||||||
☆
がくさん、ドームハウスのてっぺんにある天守閣から見たアクセラはカッコいいですね!
|
☆
SEIGEさん
普通では見えないの角度から見たアクセラ。良かったです。撮影用8Mクレーンからだったら似たような物取れそうです!!!
|
☆大疲れ様です。
ご苦労様でした。年末から増築開始です。おかげさまで電気、凍結用ヒーター、温便座。完了です。いやーでもさすがにあの高さは・・・・
|
☆ごちになりました。
isaoさん
どうもです。 よかったです。 便所が使えるようになって。 便器の高さ、自分には、ちょうどいいですよ~ いよいよ、増築っすか??? また行かなきゃ!
|
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |