★まきばの冬花火★昨日は、山梨県北斗市の八ヶ岳山麓にある、県営牧場の県立まきば公園で開かれた、まきばの冬花火を見に行きました。 ![]() 昼前、マツダのアクセラで山梨へ出発。 ![]() 空いた中央高速を走り、一気に峡北地方へ。 ![]() 韮崎までの中央高速から見る紅葉も綺麗だったけど、ゆっくり走っているときの紅葉はもっと綺麗だ! 昼飯は武川の真原桜並木にある、アグリーブル武川にある食事処さくらへ行って、 ![]() おかずが超豊富なおいしいおそばを食べて別荘地へ行って、紅葉を楽しんでから、八ヶ岳山麓へいきました。 ![]() 八ヶ岳山麓にある牧草地にアクセラを停めて、落葉した落葉松と月を眺めながら徒歩で清泉寮へ ![]() ![]() まきば公園から清泉寮へ向かう途中にある東沢大橋からの眺め 吸い込まれそうだぁ~ ![]() ![]() 清泉寮の牧草地。 清泉寮といえばソフトクリームな気がするけど、寒さのあまり、アイスは断念.... 牛乳ごくごく。 ![]() あ、富士山のてっぺんも見えてました。 いやー、超きれい。 ![]() さてさて、まきばの牧場に戻って、花火観覧の準備、準備。 ![]() 場内には焚火多数あり。 寒い中、ありがたい~本当。 ![]() 会場内でつわのも発見。 キャンプ用のストーブを使ったコタツ。 すげぇ!やるもんだ。 ![]() ![]() たぶん、地元のおじさんたちが加山雄三とかの'60年代の曲を熱演。 寒い中、かんばってるぅ~ ![]() 寒いので、アクセラに戻って花火をみる準備。 アクセラに車載されている温度計は1度。 麦草峠はチェーン規制だったみたいで、さむい訳だ。 ![]() ![]() 始まった!!! 月を見ながらの花火。 寒風の中、八ヶ岳にこだまする花火の音を聞きながらの花火。 いいなぁ~ ![]() ![]() 40分位の打ち上げは超凝縮された濃密時間。 風下にいたみたいで、最後の方は煙で見にくかったの以外は、超満足な花火でした。 ![]() 八ヶ岳山麓で見る満点の星空 ![]() かえりは、鹿と何匹も遭遇しながらアイリッシュパブ ブル&ベアに行って、 普段は、食べた事もないおいしいご飯をたべて。 ![]() 楽しい一日でした。 スポンサーサイト
|
||||||
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |