★東京稲作事情'07-稲刈り-★今日は朝から稲刈りしました。 ![]() 朝、元気になるために ![]() ルーチェでひとっ走り。 自分の趣味にあっているロータリーエンジンは乗ると癒さるのです。 気分最高! ![]() さて、まじめにお仕事、お仕事。 ![]() バインダーという、稲刈機から、稲が結束、すなわち 縛られて、機械から吐き出される所。 これを延々とやりました。 ![]() 単発レシプロエンジンのスロットルは、全開、全開の嵐。 唸りを上げて稲を刈ってました。 手が痺れる&F1に行ってから痛い手はアンマされたみたいでだいぶ調子いい~ ![]() 刈り取った稲は天日で干すために馬にかけて作業終了。 週中に父親が作業していたお陰で結構早く作業終了。 ![]() 秋だねぇ~ 次は小学生の稲刈りと稲こきだー ![]() スポンサーサイト
|
||||||
☆
昔、耕耘機をメリーテーラーって言ってませんでした?
クボタの標章ですかね?
|
☆
seijiさん
その辺の事はよくわからないんですが、そのテーラーの鉄くず、家にあります。 今は錆びて、本当、なんだかわからない奴が。 父親の話によると、すぐオーバーヒートしてたそうです。 小学生の頃から、トーハツの発動機とか、ロビンエンジン、クボタのディーゼル、あとは軽自動車をいじれる環境にあったのでお陰で今の自分がある気がしてます。
|
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |