★朝からテレビでRX-8と直6が★朝、5時50分。 普段は見ないズームインを見ていると、小さな小さなチョロQのラジオコンが取上げられてました。 そして、そこに写っているのは、マツダのRX-8と、長年ロータリーのライバルであり続けた直6搭載のクーペ、パトカー仕様でした。 最後は直6のクーペにRX-8が追いかけられる映像が流れてました。 あさから、びっくりでした。 ![]() スポンサーサイト
|
||||||
☆
直6ってRBですか?? 最近Y31が周りで増殖中なので、パトカーというとセドリックを想像してしまいますねー、あ、クーペだから230HTになるのかな、それならL型ですね(笑)
ロータリーエンジンの税金の排気量に対する換算は何やら陰謀めいたものを感じますね、、 もう少し排気量があれば、耐久性も低速トルクももっと良くなるんじゃないのかなぁとか思います
|
☆
かーはらさん
そうですRB搭載車でした。あのパトカーは。 Y31は製造され始めてからもう20年くらいになるんじゃないですか?? 息の長いクルマになりましたね。 230のパトカー、今いたらかっこいいでしょうね! REの税金、そのままの排気量だと安すぎるし、難しい所ですね。 あれ以上あげられても困るし.... 排気量がもう少しあればトルクは太るだろうしSV比の問題さえ何とかなれば方向になるんでしょうけど、あんまり投資しないのかも知れないですね。
|
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |