★ルーチェと郷愁な雰囲気の飲み屋★![]() マツダルーチェ。 今から34年前に製造された古いロータリーエンジン搭載車。 地元のお不動様の参道の脇にあるお店が、ずいぶんレトロな雰囲気をかもし出しているという事でルーチェで早朝行ってきました。 夜とか昼間は恥ずかしくていけませんが.... ![]() 裸電球の街頭に味噌やたばこ、ビールに焼酎の琺瑯看板(ホーロー)、そして赤い郵便ポスト。 三丁目の夕日とかあんな感じの店の構え。 ![]() 細かい事は別にして、だいぶ古めかしい雰囲気があることは確かです。 高校生の頃行った事があった、出来たてだった池袋のナンジャタウンとかあんな感じ。 ![]() 月星化成の地下足袋、たぶん使ったことあるなぁ~、コンバースも履いてるな~とおもつつ眺める、琺瑯看板 ![]() 近所に風景ごとタイムスリップできる場所を発見した感じでした。 スポンサーサイト
|
||||||
☆
地元のお不動様って、高幡不動?
あそこの参道にこんな店有ったんだ~。 今度高幡不動に行ったとき、探してみます。
|
☆聞こえてきそうな.....
大変ご無沙汰しました。遅くなりましたが、本年も宜しくお願い致します。 いい写真ですね、道を行き交う人々の声が聞こえて来そうですね。 今年も素敵な写真期待してます!!
|
☆どうもです
フォンブラウン君
そうだよ。 そこの参道の少し入ったところにあるんだ。 去年の9月末にオープンしたらしいよ!! 昭和な裏路地の雰囲気はあったよ。 323mpsさん どうもお久しぶりです。 毎回ほめて頂きありがとうございます。 このブログ3年目なんで完璧ねた切れなんですが、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
|
☆
おお、本当にタイムスリップしたみたいですね!
|
☆
玉子丼さん
こんばんわ。 どうも~! これで、隣のお店もこんな感じだったら、よりタイムスリップな感じですね。 いっそのこと、町全体古くしたら参道らしいかも?な感じです。
|
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |