★クボタ キングブル★![]() 我が家、待望の新型トラクタ。 クボタ キングブル。 20psのディーゼルエンジンを搭載しています。 ![]() アイドルの振動は大きめな気がしましたが、アイドルを少し離れると、非常にスムーズな回転感を誇っている気がします。 吸気のダクトはラジエタの前に伸びていて、熱せられていない新気を吸い込もうとしているのです。 トラクタも進化しているのを実感。 昔は、ボンネットの外につけられていたので、そっちの方が涼しい気もしますが今は出せないみたいなので、こんな感じなようです。 最近、キングアイとかが登場したようですが、大きさの関係もあって、これになったようです。 ![]() かつて、星野氏や長谷見氏、鈴木氏がのったCカーのリアコンビネーションランプっぽい、反射板。 私が住んでいる地域は、ヰ関やヤンマーではなく、クボタが多いようでうす。 ![]() 今はもうありませんが、我が家が初めて買った四輪のトラクタは、クボタブルトラ。 その前は、今もたまに使う、二輪の耕耘機でしたけど、それとほぼ同じ出力、10馬力くらいの物だったので、すぐにだめになりました。 アステのほうがスマートな気がしますが、キングブル、パワステや、前進9段!!!そして、トラクタとしては小さな車体に20馬力のエンジンを搭載して、いろいろ楽そうな気が致します。 スポンサーサイト
|
||||||
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |