★1月4日、関東三大不動尊、高幡不動に行ってみる★![]() 新年明けても、コロナ、コロナ。 嫌ですね。 新潟の旧 内田製作所さんはコロナの名に誇りを持って..... 日報などで一面広告を出されたそうですが、 心中お察し致します。 トヨタさんのコロナなんかはもう何年も前に名前を変えておいて、 良かったですね。 まぁプレミオとカローラの車格の差が今父では殆どない、現在、 セダンの明日はお先真っ暗、 というか姉妹車のアリオンともども今年の3月に、生産終了、 後続車の予定は????なので、なんと言ったら良いのか、 なんだかなぁ〜???でありますが、 今日、8時半頃、高幡不動の前を通ると、 例年になく新年の高幡不動がすいていたのであります。 高幡山金剛寺。 征夷大将軍がこの日本を支配していた1000年近く前から、 関東三大不動尊の次位を拝命していた、 筆頭は成田山新勝寺、次位は高幡というくらいですので、 新年はとんでもなく混んでいる、地元のお寺が高幡だったわけですが、 今年はありえないくらい人が居ない..... なんで今日行ってきました。 ![]() 京王の駅からのメインストリートの境内も人まばら。 ![]() アタラシメですが..... おじぞうさまでお参り。 ![]() 露店でもたのしみ。 ![]() 今日もいい一日でした。 スポンサーサイト
|
||||||
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |