★ファインビュー室山★![]() 安曇野に雪が降り始める頃、 温泉にGOTOしに行きました。 何やってるんだ??この制度、と思いつつ、 つい使ってしまうのがワタクシの悪いところ..... もしかしてオレもばらまきに行ってる?? と思いつつ、使ってしまったのでした。 行った日からだいぶ時間を開けての投稿です。 ![]() 普段だったら高くて泊まれないような、 客室露天風呂付きのお部屋になんか泊まっちゃったりして。 ![]() 温泉付きのお部屋「かたくり」に宿泊しました。 他の方の口コミをみていて、無味無臭の温泉、 と書かれていたので、どんなもんだろう?と思ってましたが、 お部屋について浴室の扉を開けてびっくり。 しっかり温泉の匂いがします。 子供は「ゆで卵作った??」なんていうくらいしっかり温泉の匂いがありました。 壁に書かれている析出表を見ると若干硫化水素も含まれている模様。 予想外の匂いと共に、お湯に浸かるとこれ又びっくり! ヌメヌメです。お肌ツルツル!!!おすすめのお湯です。 塩素の匂いがするのはまぁ致し方ないか… ![]() 窓の外は雪景色。 うーんたまらん!! ![]() ![]() 小高い丘、室山の麓、室山池のほとりに源泉はあります。 ![]() ファインビュー室山、名前の通り、眺めがすごい! ![]() 食事も大変美味しいく手が込んでおり、量が多い!!!!!!! 信州牛もイワナも蕎麦もすべてが美味しかったです。 ![]() 信州牛。 ![]() イワナ。 ![]() サーモンの押し寿司などが入った籠。 ![]() お吸い物。 ![]() 蕎麦。 ![]() デザート。 他の宿泊者の方からのサプライズ差し入れ有り! ![]() 眺めがすごいと書きましたが、山の上から眺める松本平。 なんだかお城の天守閣にいるみたい。 ![]() 当日のお品書き。 ![]() お子様の夕食も豪華です。 ![]() ![]() こちらは宿泊者用の大浴場。 ![]() ![]() 日帰り用の大浴場は21:30〜23時迄は宿泊者だけが入ることになるのですが、 広いお風呂にほとんど人がいないので大変贅沢な気分です。 ![]() ![]() 夜や朝、日帰りの方々が入る大浴場に行ったわけですが、 ![]() ![]() たしかに温泉の匂いがあまりしない。 ![]() 同じ大浴場でも宿泊者用の大浴場はそれなりに匂っていたので場所により 濃度などなど色々替えているのだと思います。 ![]() 露天風呂も最高でした。 ![]() 又行きたいお宿が増えました。 スポンサーサイト
|
||||||
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |