★第56回 府中商工まつりで助っ人機関士をする★第56回 府中商工まつりで助っ人機関士をしてきました。 去年に続き2度目です。 ![]() 今年もシェイをあづけていただきました。 感謝です。 ありがとうございました。 ![]() ステージでは先週の土曜に飯山のステージに立っていた方を再び見ました。 歌手ってのも大変だなぁ、と思いました。 ![]() 昨日は家族が遊びに来ました。 何度も列車に乗りましたが「最後の一回は新幹線と汽車、どっちがいい??」と子供に聞いたら、 「汽車が良い」だそうで、機関士親父としては嬉しい限り。 ![]() 夏のお祭りを家族で楽しむことが出来て、うれしかった。 ![]() 話変わりまして、府中は夜の7時まで運転があります。 ![]() 終列車はもう薄暗くなった時間に走ります。 ![]() 終列車は信号所のポイント切り替え役をさせていただいたり、楽しい限り。 ![]() 今年も3台のSL, そして新幹線が所せましと大活躍。 ![]() 今日は主にこの重連編成の補機、本務機の操縦を担当しました。 良いですね。重連。 ![]() この編成を実現するに当たり多大な協力を頂きましたお方の、 すべての機材を ![]() 日野のデュトロではなくマツダのタイタンに乗せて、 そのお方がミニSL機関士を引退するまでにどこかに行ってみたい、 新たな目標が芽生えました。 ![]() 数日間の夢のような場所も運行が終わって時間も経つとご覧のとおり。 今年もオファー頂きありがとうございました。 いい経験になり、ありがたい、感謝の数日間、でした。 スポンサーサイト
|
||||||
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |