★さよならOSロータリー[最終限定品スケルトンモデル]★昨年12月、大阪にある小川精機・OSエンジンから、1970年より発売していた、 OSロータリーの生産終了が発表されました。 最終モデルは限定品でスケルトンタイプとしてディスプレイにも使える と云う事で発売された訳ですが、汽車仲間のおじさまが最終品をGETしたとの事で、 見せてもらいました。 ![]() OS ロータリー 49PI type-2 スケルトンモデル。 サイドハウジングは運転用のアルミダイキャスト部品も付属しているそうです。 ![]() ![]() これは後ろ姿。 ![]() ちょっとピントが甘いのが残念なんですが、 ![]() ロータとエキセントリックシャフトの動きがよく見えます。 いいですねぇ。綺麗で素晴らしい。 ![]() かつての49PIですが、2006年ごろにリファインされた最終品とは放熱フィンの形が違っていたり。 OSさんもREの改良は地道に続けていたみたいなんですが.... 模型用は日東工作所さんが続けていますが自動車用、 ![]() マツダもそろそろ復活させないかなぁ? ![]() そんな事を考えてしまった、素晴らしい小さなロータリーでした。 ![]() スポンサーサイト
|
||||||
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |