★準備に1年をかけた、幼稚園に入る前からの幼馴染の結婚式★![]() 先週の土曜日、幼稚園に入る前から友達だった、幼馴染が、 セレス立川で結婚式をしました。 幼馴染は、自分がビデオ・映像にはまっていることを知っている、 そういう貴重なお方の結婚式なので、今までで一番だ! といえる式にする手伝いをするために、 結婚式用の映像を1年前から撮り始めました。 ![]() 12月、風景を。 ![]() 1月、幼馴染とおんぼろ軌道にてミニSL遊びをしつつ、どんな企画にするかを考えて、 二人の入籍を追って日野市役所へ。 ![]() そして新婚初夜に飲んだり、初夜の様子を撮ったり。 ![]() 3月、素材どり。 ![]() 同じく3月には、今回の式のために、My 4mカメラクレーンを自作さん家に転がり込んで、 製作。 ![]() 5月、素材どり。 ![]() 新婦の実家が有る新潟の残雪のある景色もこの時に撮影。 ![]() ![]() そして、引っ越しの手伝い。 ![]() 静岡の佐久間まで行って。 ![]() 素材どり。 ![]() 7月、再び静岡の佐久間へ行って、新居の改造の手伝いと、 ビデオ撮影。 ![]() 10月、いよいよ素材のラスト撮り。 またまた佐久間へ行ったり、浜松基地に行ったり。 ![]() ![]() 11月、日野の産業まつりでミニSLに乗った後、打ち合わせをしたりして、 いよいよ式、当日。 結局クレーンはNGが出て使えなかったけど、 その代わり? 自作兄さんとBigarrow兄さんから1台づつカメラを借りて、 ![]() 計4台の業務用ハイビジョンカメラをセレス立川に持ち込んで、式を撮りまくり。 ![]() 自分と一緒にミニSLの機関士になった、まーくん。 機関車がやっぱりすきなんだな~と思わせられる、 ウェディングケーキの上に乗った、チョコ機関車。 ![]() およめさんのきょうちゃん、チョコ機関車準備してくれるなんて、やさしいねぇ~ ![]() おやじさんや、本人たちと、うまい酒が飲めて、 機材搬入搬出が大変だったけれど、いい式でした。 ビデオ、午後2時半から翌日まで、撮って撮って撮りまくり。 本人たちにも迷惑はかけただろうし、いろいろあったけれど、 本当に、どうもありがとう。 そして、素材どりから助手してくれたLadyにもありがとう。 式中、プロフィールビデオと余興代りの新婦ミニSL初体験映像、 エンドロールが上映されて、皆様に拍手や歓声を頂いた時、 この一年間の苦労が苦労ではなくなる気がして、本当に、 造ってよかった!と思えました。 2次会以降も立川で、飲みまくり。 楽しかった準備の1年といい感じの本番2日間でした。 まーくん、きょうちゃん、お幸せに。 スポンサーサイト
|
||||||
☆管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
☆久しぶり!
がくちゃん久しぶり^^
壮大なお手伝い、お疲れさまでした!! 日野の産業祭り、犬連れで遊びに いけば良かったと、がくちゃんの ブログを見て後悔しました><; 新郎さんのまーくんって、 私が知ってるまーくん?! また飲みにいこうね☆
|
☆おめでとうございます
おめでとうございます(*^▽^)/
実はあしたのジョージアも、去年セレス立川で結婚式を挙げました♪ その時も、幼なじみの友人がカメラで撮りまくって後ほど編集してくれて、今では大切な宝物です(≧ω≦)♪
|
☆RE久しぶり!
千晶ちゃん、久しぶり^^
コメントどうもありがとう。 ここまで手をかけたのは初めてでした。 でもよかったよぉ~ 来年、産業祭で、お待ちしてますぜ。 > 新郎さんのまーくんって、 > 私が知ってるまーくん?! そうです。 昔よく遊んだ、あのまーくんです。 あの男が結婚だから、おいらたちは歳をとったわけです。 結婚するって聞いたときは、びっくりしたよぉ~ ぜひぜひ、また飲みにいこう!
|
☆RE おめでとうございます |
☆ |
☆RE |
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |