★東京稲作事情'10-脱穀と小学生の稲刈り-★![]() 木曜日と金曜日は、有休を使って、農作業三昧な週後半を楽しみました。 水曜に父親は市内の2つの小学校の稲刈りだったらしいけど、 木曜日、家から近い方の田んぼに、小学生がやってきて稲刈り。 ![]() 小学生が刈ってかけた稲。 しばらく後に脱穀です。 ![]() 今日、金曜。 脱穀。 朝雨が降って、大丈夫かな!?だったけれど、 家から遠い方の田んぼは雨が降っていなかったみたいで、 無事脱穀。 今、使っている脱穀機は、5年位前に、伊勢の方からやってきた マシンだけれど、自分の不注意で、稲送り装置のプーリをひん曲げて、 1時間ほど作業中断。 稲藁のかまたりで鉄のプーリがひん曲がるんだから、びっくりです。 ![]() そんなこんなで、今日の作業終了。 明日からは、 ![]() 新しいルーチェで、佐久間に幼馴染の結婚式用の素材を撮りに行く予定。 静岡マツダにも協力してもらう予定。 4連休、大人の充電時間みたい。 まっててねぇ、フランスカブレ。 スポンサーサイト
|
||||||
☆
岳ちゃん、こんばんは、マル運です。
おぉ~市ちゃんの結婚式なのね(^○^) 市ちゃんに「おめでとう」って宜しくです<(_ _)>
|
☆RE
先輩おはようございます。
ようやく戻ってきました。 市、そうなんですよぉ~ おめでとうは、いいまくっておきました。 例のあれの時に、 先輩もじかに言って差し上げてください。
|
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |