★ルーチェとうなぎとスクラムと★世の中3連休。 マツダが国内最大手の自動車会社から ハイブリッドの基幹機構の供給を受ける、 というニュースがあって始めての週末です。 いろいろあると思うんですが、これってかつて、 一番初めの排ガス規制の頃に、 国内最大手の自動車会社が マツダからREの供給を受けるとか受けないとか いっていたり、国内最大手の自動車会社が、 国内最大の二輪車メーカからCVCCの技術供給を受けて TTC-Vとして発売したのと同じ事なんだと思います。 で、あれほどハイブリッドカーが売れてるんなら、 マツダもいち早く導入して、 自動車会社として命脈を保って欲しい。 マツダテイストを発揮した乗用車を造って、 できることなら、REもしっかり造って欲しい、という感じなのです。 なので、がんばれ、マツダ! な週末に自分はやっぱりマツダを楽しんでました。 ![]() これ、我がルーチェ。 銀色の金属板に映る36年前のルーチェ。 いいねぇ~ ![]() マツダスクラムに乗って行った、山梨の北杜市武川町。 ![]() これ、自作野朗の別荘。 手前には、PCのディスプレイが並んでいて、下には、3GHz×4のCPUの PCが。 編集、すすみそぉ~ ![]() ついに、シャワーが付きました。 いいなぁ~ ![]() こういう空間、いいな。 ![]() で、昨日はうなぎを食べる日。 ![]() うまかった!な週末でした。 スポンサーサイト
|
||||||
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |