★とある初夏の休みの日の事★![]() 幼馴染が秋川の田んぼの傍に家を建てた。 御手伝いお手伝い。 ![]() 滑走路の誘導灯らしい、これを細工するためのお手伝いです。 ![]() 往復40km程度の場所であれば気兼ねなく乗れるように仕上がってきました。 ![]() さて、日野市小水力発電を考える会の方々がお見えになり、 会への本格的な協力要請を頂きました。 ![]() 車庫というか機関庫というか、ガレージの中には、 ![]() 趣味と家業に役立つようにと揃えた旋盤やフライス、そのほか、 金属加工に使える機器や自動車整備や機関車整備に使用する工具が、 そこそこ揃っています。 そんなこんなで工作機械や機械への知識を生かし、 用水路の水で稲作する者として御手伝いできる事はやります、 という事で、マイクロ水力発電、ちょっとやることになりそうです。 ![]() ミゼットのブレーキランプがつきっ放しになる件。 OT誌にもここ最近、毎号載っているミゼットに詳しい方には、 ブレーキスイッチランプ交換すりゃいいじゃん、 と言われてましたが、こちとら腕に覚えあり、 スイッチだけの問題じゃなさそう...... という事でマスタシリンダ本体も点検することに。 ![]() するとリターンポートが詰まってました。 ![]() という事で、分解して、リターンポートを細ーいドリルでもんで、 結晶化しているブレーキフルードのかすを取り除き、一件落着。 ![]() ブレーキのマスタ側は自分の手元にミゼットがあるときは、 不具合起こさないように、替えれるパーツは交換することにしました。 ブレーキランプSW,めちゃくちゃ安いです。 ヤフオクなんかで買わないで、部品商さんに行った方がはるかにお得。 今でも1000円以下です!日ごろお世話になる 部品屋さん決めとくと便利でいいですね。 ![]() ![]() そんなこんなで、ミゼット楽しい訳ですが、 子供も大好きみたい。あーできる事ならマツダの三輪車に乗りたいなぁ.... ![]() ![]() 最後に、子供が魚採りに行きたいというので、 一緒に行ってきました。 ![]() すくえるかな???? ![]() メダカのように小さな魚は採れました。 という事で連れて帰ってきて、 水槽に投入。 ![]() どんなことになるか??楽しみです。 スポンサーサイト
|
||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |