★水槽の中の鮎★![]() BBQの季節です。 スーパーにも鮎が並んでいます。 鮎、個人的に思い入れのある魚です。 かつて祖父が十日町近辺の魚野川や清津川に行っては、 相当、鮎を釣ってきていました。 鮎専用のホームフリーザー、冷凍庫だけの冷凍庫が2台、 食べきれないほど釣ってきては凍らせていつでも、 楽しんでしまた。 夏休みに十日町に居ると、十日町高校に勤めていた頃は、 川は危ないから家に居なさい!と言い残し休みの日はルーチェに乗って、 川に行き、退職後も「お前はまだ邪魔になるから家に居なさい!」 といって相当、楽しんでました。 そんなこんなで、身近にいた鮎ですが、 ![]() 今、我が家には60cmの水槽があります。その中に鮎います。 会社で川魚を飼っている、と言うと、 年上の先輩の賑やかなお姉さんや、 やたら威勢のいいお兄さん、そして、 13歳くらい年下のお兄ちゃんなどから、 養殖して儲けようとしてるんだ!!!!! 等と言われ、そんな規模ではないので閉口してしまうんですが、 川魚は見ていて癒される...... ![]() この口の裂け方は、明らかに、鮎。 ![]() ![]() そしてほかのハヤと比較するとウロコが細かくて、綺麗!!! ![]() どのくらいまで大きくなれるんでしょう?? 去年、用水ですくった魚から始めた水槽。 今年も水温上昇の時期が来ますが、楽しみです。 ![]() GWは楽しいなぁ スポンサーサイト
|
||||||
★百草 むら岡で韃靼そばを食べる★![]() 百草の山の中にある、むら岡というお蕎麦屋さん。 前から行きたい行きたい、とカミさんに行っていたお店ですが、 久しぶりに十日町にもいかないGWなので、ついに行くことができました。 ![]() ![]() 期待が高まる店構え。 ![]() ![]() 入口の横には喫煙スペースがあります。 ![]() テーブルには生の花が飾られています。 ![]() さっそく天麩羅が運ばれてきました。 ![]() うまい! ![]() カミさんと自分は、韃靼そばを。 ![]() うまい!!うますぎる!! ![]() 二枚重ねにしてもらいました。 ![]() 子供はうどんが良いというので饂飩を頼んだら、 長いから食べやすいように切ってくれました。 嬉しいです。 そしてこちらも相当おいしいです。 ![]() カミさんと子供の〆はアイス。 しぼりたて牛乳らしいのでモグサファームさんのかな?? ![]() とても素晴らしいお店に行けた後は、 近所のモグサファーム見学です。 ![]() ここもそんなに臭くない牛舎です。 ![]() ![]() この前の、オート三輪漫遊の朝に生まれた仔牛。 元気そう。 ![]() ![]() 雨上がりの一日でした。 水たまりで遊んだり、おいしいそばを食べたり。 ![]() GWは楽しいなぁ
|
||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |