★府中試験場へ行く[モペッド・バタバタ自転車漫ろ走り]★今日から冬休み。 12月生まれのおいらは、今年が免許の更新の年でした。 午前7時、気温2度の中、府中刑務所や東芝の大きな工場を眺めつつ、 片道約12km・約30分の道のりをモペッドで、いそいそ府中の運転免許試験場へ。 一度きりしかゴールドになったことがなく約2年前に1点の違反をしてるので、 違反者講習でした。 年末、コンでたぁ~ ![]() ![]() 講習終わって試験場の裏手にある公園を通って、 かつて遊びに行かせてもらった ![]() 庭園鉄道を久しぶりに眺めて、 ![]() 国分寺にある国鉄の鉄道学園跡のモニュメントを見て、 国立の札幌ラーメンで巣たどんでも食べようかと思って帰って来たわけですが、 何故かお休み。 富士山を眺めつつ家に帰ってきました。 総走行距離約36km。 寒かったぁ~ さて、法の番人様たちの現役生さんやOBさんたちが闊歩する、 自動車免許試験場に乗り込んだフキプランニングのFK310-LA3。 番人様のやっぱりしゃべりかけられました。 これは何だ?? 何CC???? 自転車なの????? 興味深いようでした。 そして今日もいろんな人に声をかけられました。 楽しい一日でした。 スポンサーサイト
|
||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |