★ルーチェという名の古い車とカミさんと子供と過ごす週末・MSJ-レジェンドオブマツダに向け★次の休みはお台場で開催されるモータスポーツジャパンの 特別企画・Legend of the MAZDAに参加です。 ![]() ちょっと早かったかな?? ![]() 日野マーク、発見。 羽村にチューリップを見に行った後、 ’70年代前半のラグジュアリロータリースポーツセダンとして、 会場に展示される準備をしました。 ![]() 鍍金はメッキ磨きでピカピカに、 車体は気になる部分はコンパウンドで磨き、そして、 ![]() 仕上げはワックス。 ヌメヌメです。 撥水・耐候性などはほかにもっと進んだものがある気がしますが、 ![]() テカリはこれかなりお気に入り。 でも以前は1日の売り上げが百万円台のスタンドにて年間に何百台と洗車していたこともあり、 洗車・磨きってはっきり言ってもう大嫌い。 ワックスがけは4年ぶり位でした。 ![]() 傍目にはピカピカ、でも近くで見るとボロい! ブースの端っこに置いてもらえば何とかなる!と思ってます。 ![]() 子供も手伝ってくれて、うれしかった。 ![]() 話変わって、勤めている会社の自分の席から10m位離れた場所で働く方が、 日野レンジャーダカールラリー参戦車等のサポート?で 会場に行くらしいという話を先輩から聞きました。 宴会で騒がしい中途野郎がロータリー車と一緒にマツダのレジェンドブースにいる!? となるかもしれませんが....楽しみ楽しみ。 という事で前祝。 ![]() 玄関の横っちょにて ![]() ![]() 牛に ![]() ![]() 焼き鳥に。 空いた時間に汽車の仕上げをしたりしつつ、 ![]() 七宝焼きをしているわけではありません。 ![]() 春の旬も引っこ抜いてそのまま ![]() この前マジうまだったつぶ貝も ![]() 日野の角上魚類に買いに行って、 俺はロータリーが大好きだ!!! 今度の休みもとっても楽しみです。 スポンサーサイト
|
||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |