★C56 129 LB21035 気筒被の塗装[C56 129 全般検査の忘備録-6]★![]() Photo by Mr.HIUTCI 小さなC56 129. より本物の姿に近づけるために、の一環。 LB21035 気筒被、現代流にいえばシリンダ覆い、 あるいはシリンダカバー、エンジンカバーというであろう物を、 従来のものよりより本物っぽくするためのパーツの塗装を始めました。 ![]() ぶっちゃけ、すごい細かい。 動輪舎さんのパーツを使ってるんですが、 ほんとぴったり、いい金型でプレスしたんだろうな~。 ![]() 話若干変わりまして、たぶん、このままくと20年先にはこの趣味を嗜む人口はだいぶ縮小すると思います。 たぶん'70~80年代以前の、ほしいもの、作りたいものはすべて自分で、という大昔は当たり前だった状態に、 今のような感じ、若い人がそうのめりこむものでもないという状態から推察するに、 20年から30年経ってしまえばそういう状態になってしまうんじゃなかろうか?? いろんな選択肢がある中で、いい時期に活動出来てうれしいなと思いながらの作業でした。 スポンサーサイト
|
||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |