★東京稲作事情'07-いねこき-★今日は家から離れた所にあるたんぼに脱穀しに行きました。 ![]() 朝、稲の夜露を乾かしている間に、ルーチェで、クルーズ。 ![]() アイドリングから1000,2000,3000,4000,5000,6000rpm,そして7000rpmから始まるレットゾーンへ、滑らかにエンジンの回転が上昇していく気持のよさ、まさに zoom-zoom "走る喜び" もっと乗りたくなる。 Driving Pleasure For Mobility Pleasure の世界。 ![]() バイクでツーリング人たちも本当に気持よさそうに見えた朝でした。 ![]() さて、今日も、お仕事、お仕事。 ![]() マツダボンゴの姉妹車に自走式脱穀機、ハーベスタを積んでたんぼへ。 ![]() ハーベスタ、準備完了。 ![]() バババババぁーっと単気筒ディーゼルエンジンのとんでもない爆音を響かせてパワフルに脱穀。 いー仕事してますねぇ~、な農機具。 農機具って、一年に一時期しか使えない機械がたくさんあるけど、 毎年使うたびに感じる感謝の気持。 働く機械もかっこいいなぁ~。 ![]() ![]() たんぼからもみを持ち帰り、倉庫に積んで、ハーベスタをたんぼから引き上げて、作業終了。 ![]() まだ正式発表はない、10月末にミニSLを走らす公園に散歩しに行って、今日やる事、終了。 いい一日でした。 スポンサーサイト
|
||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |