★アクセラで白馬に行く★金曜の夜から長野の白馬へ行きました。 いったん都心へ出て、環八で人を乗せつつ一般道を埼玉、群馬と走り、内山峠を越して長野入り。 星のがたくさん見える夜空の下を走ったり、ガスった山の中を走って日の出直前に白馬に到着しました。 ![]() 山に陽が当たってとてもキレイな山。 ![]() 一緒に行ったMPV。 ![]() ![]() 極上のスノーロードで滑りつつ、スキー場へ行きました。 ![]() たぶん遠見尾根というらしい本当、キレイな山という感じの山。 ![]() 絶景、絶景。 高校1年か2年以来、8年とか10年ぶりに体験した、スキー。 今回は、ファンスキーとショートスキーで滑りましたが、はっきりいってスキーは難しい~。 クルマで雪道を滑る方がよっぽど楽だと思いました。 でも、スキー楽しい~!!!! ![]() 体が持たないので、一足先にスキーを終了して、運転の練習をしつつ、オリンピックで原田選手が飛んで泣いた白馬ジャンプ競技場を見物しに行きました。 改修問題、いい方向で決着するといいと思っていたら、夜は打上花火大会が開催されてました。 夜は、とてもうまい西洋な料理とビール、そして日本酒を味わいました。 ![]() 翌朝、早朝雪上ドライビングをしていたら、ラージヒルのジャンプ台がライトアップされているのを発見。 一時間半ほど走りこんで、鍛錬終了。 ![]() 昼過ぎに滑り終わった後は、白線流しに出てきた小川天文台の横の雪道を走りつつ鬼無里、流氷のように凍った裾花渓谷沿いを長野市街地まで走り、温泉に入ったり、駅前で蕎麦を食べたりして700km強を走って帰ってきました。 とっても楽しい雪を楽しんだ旅行でした。 みなさん、どうもありがとう! スポンサーサイト
|
||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | - | - | - |