★夜のルーチェ★![]() 夜は道がすいていて、信号に停められる事も減り、非常に気持ちいいドライブが楽しめる。 特に、ロータリーエンジンは、加速を繰り返すと、途端に燃費が悪くなるので、夜の方がいろいろ都合がいいのです。 昨日は、ちょっと夜にルーチェで出かけました。 飲酒検問で前の車の運転手氏がクルマから出て、ツートンのワゴンの方に入っていきました。 私、飲んだら自分は運転しない主義。 貫こうと決意を新たにしました。 ![]() 今は冬。 排ガス中の水蒸気が排気管が温まっていないときには目に見えます。 温まると、水蒸気は見えなくなるみたいですけど、アクセルを多く踏み込んだときには違う種類の白い気体が出てるみたい。 でも、車検には余裕で通るクルマでも、触媒が温まってないときには、水蒸気じゃないものを吹くことがあるし、ルーチェには本当、たまにしか乗らないので致し方ない事だと思ってます。 ![]() いよいよ車検の期限が2ヶ月になりました。 先日、排ガス濃度を見てもらったら、懸念事項である炭化水素の排出量は基準値の1/3程度だったんで、ほっとしました。 スポンサーサイト
|
||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |