★ミニSLの機関士を愉しむ★今日は、昨日に続き、日野市の産業祭でminiSLの機関士をしました。 朝、準備をする、人々。 ![]() 一日、走るぞぉ~ ![]() 何回も、何回も走った線路。 でも、まだまだ、雨の日は完成の域の走りが毎回はできない、軌道。 勾配を登るのが、雨だとけっこう厳しい。 昨日、今日のようにレールが濡れていると、動輪が空転して、 思い通りの走りができない。 勾配に入る前の、速度の出し方とか、客車の重さ 加減弁の開度、罐の圧力とか何かが違えばすべてが変わる。 勘で、加減弁の開け具合、開けるポイントを毎回変える。 もしも、砂を撒けるのならもう少し違った走行ができる気がするけど、 自分達の乗るミニSLには装置、ついてないので、 お客様には、なるべくわからないように走る。 粘着走行できなくて空転させてるけど、 如何に、蒸気を使わずに坂を攻めるか... 超楽しい!!!!!!! ![]() やめられない、世界です。 ミニSLは。 ![]() さてさて、常設ではない、日野市の中央公園に出現する軌道。 運転が終われば、もちろん、後片付けがあります。 ![]() ![]() 一気に撤収作業。 ![]() ![]() 今年も、いい感じだった!! 終わりよければすべてよし。 良かった良かった。 ![]() さてさて、今年は、同級生の、母親、父親がいっぱい来た。 もちろん独身の娘も。 女の子はみんな、凄く綺麗になってた!!! はーぁびっくらこいたぁ~ 今日は、飲み仲間の母親達に、喜んでもらえて、 まじでミニSL冥利に尽きる。 今晩も酒がうまい!!!! 日野市の産業祭でミニSLが走る時は、間違いなく、自分がいるから、 これからも、よろしくね~!!! スポンサーサイト
|
||||||
☆
昨日に引き続き今日もありがとう!!
とっても楽しくって、大はしゃぎだったよ★ 『帰ってガクちゃんのに乗ったんだよ』ってじぃじ&ばぁばに自慢してた!! またあるときには教えてね!! なかなか乗れないからさっ。 なにしろとっても楽しかったよ~★ お疲れ様!!
|
☆お疲れ様
イベントお疲れ様でした。小さくても本物の汽車に乗せてもらったら楽しいと思います。
|
☆
キョーちゃん
二日間、乗ってくれてありがとう!!! いい思い出になるよ。 同級生の子どもを乗せて走るっつうのは。 10代で親になった人の子ども、は一段落して、今度はキョーちゃんみたいな子を乗せて走る! なんか、地元っていいな~って思ったよ。 昨日今日、本当、楽しかった。 ミニSL来年もやるときは、よろしく!!!!
|
☆どうもです!
masatoshiさん
こんばんわ。 オールマツダは残念でした。 小さくても、運転してるほうはかなり気合入れてます。 特に、登りくだりがある線路となると。 運転してる方は楽しいし、お客様は日常ではまずありえない世界に浸る訳だし。 ミニSL運転できる環境にある限り、乗り続けたいと思います。
|
☆
お疲れ様でした。
毎回、毎回、なかなか思うような走りはできせんね。ミニSLは、これだから止められんですばい。明日の朝、腰痛で起きられないかも・・・。
|
☆ |
☆
キョウちゃんちともどもお世話になりました~!!!興奮度がまぢ違った息子キーアン 笑。おかげでがくちゃんの名前を聞くとテンション上がるようになりました 笑
|
☆
あーこ。
来てくれて、ありがとうございました。 いやー、キーヤン乗せられて良かったよ。 つーか、マジでかわいいなぁ。 目がジーっと機関車見てたよ。 キーヤンあれだね、ミニカーとミニSLのおじさんで俺のことインプットだね。 BIGな男になってくれぃ!!!! じゃ、また今度。
|
☆ミニSLについて
はじめまして。
雨が上がったお昼頃、2歳になる息子が、このミニSLに7回も乗せて頂きたいへん喜んでいました。 1/12に万願寺中央公園でイベントでも乗る事は出来るのでしょうか?
|
☆RE ミニSLについて
GPZさん
はじめまして。 お乗りいただきまして、ありがとうございました。 1月12日、機関士しますよ~!!! 声掛けてください。
|
☆
レスありがとうございます。
10時頃いく予定です、よろしくおねがいします。
|
☆ |
コメントの投稿 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |